永咲堂スタッフ募集!
2015年04月05日
永咲堂では現在スタッフ募集中です。
主な仕事は焼きたてパンの仕上げ品出し、接客販売、片付けです。
時間帯は、
土日祝祭日①9時~21時の間で(本人希望、シフトによる)
平日 ②16時(もしくは17時)~21時
勤務日数は土日2日、平日2~3日の一週間4~5日です。
お問い合わせは 0749-42-2901です。
お待ちしてます(´▽`)ノ
主な仕事は焼きたてパンの仕上げ品出し、接客販売、片付けです。
時間帯は、
土日祝祭日①9時~21時の間で(本人希望、シフトによる)
平日 ②16時(もしくは17時)~21時
勤務日数は土日2日、平日2~3日の一週間4~5日です。
お問い合わせは 0749-42-2901です。
お待ちしてます(´▽`)ノ
3月!!
2015年03月21日
大晦日に社長キッシーがカッパの妖怪について語ってからはやくも3ヶ月!

あけましておめでとうございますの挨拶をすることなく卒業シーズン突入しています。
確か年末の忘年会では「来年はブログの更新を増やそう」と言っていたのに。
でもまあ終わったことは仕方ないのでこれから頑張りましょ(´▽`)ノう
先週は卒園式、卒業式ラッシュでしたね。
永咲堂は今年もそんな記念すべき日のお手伝いをさせて頂きました。
今月のランチは…

◎キャベツたっぷりメンチカツドッグ
◎フランクロール
◎抹茶のタルト
◎明太子ポテトのグリル
◎照り焼きチキン&ハンバーグ

あけましておめでとうございますの挨拶をすることなく卒業シーズン突入しています。
確か年末の忘年会では「来年はブログの更新を増やそう」と言っていたのに。
でもまあ終わったことは仕方ないのでこれから頑張りましょ(´▽`)ノう
先週は卒園式、卒業式ラッシュでしたね。
永咲堂は今年もそんな記念すべき日のお手伝いをさせて頂きました。
今月のランチは…

◎キャベツたっぷりメンチカツドッグ
◎フランクロール
◎抹茶のタルト
◎明太子ポテトのグリル
◎照り焼きチキン&ハンバーグ
大晦日2014年
2014年12月31日
11月初旬すっかりクリスマスカラーに染まった京都の街並みを見てクリスマス商品の開発に急かされ、とりあえずイメージカラーの緑の抹茶生地を仕込んだものの、完全な見切り発車だったために悩んだ挙げ句、思わず妖怪のカッパを産み出してしまってからはや2ヶ月…もうすぐ2014年が終わろうとしています。
開業して二年目の今年は一年目を越えられるかどうかが僕の中では非常に心配だったのですがお陰さまで無事クリアできる見通しがたち、ほんとにうれしいです。お客様一人一人のおかげであり、永咲堂のスタッフの頑張りを認めて頂けた結果なのではないでしょうか。
1年を通して最低限の目標は達成できたと思います。でもまだまだです。商品はもちろん、お客様へ向けて発信していく力がまだまた足りないなぁと思うことがありました。
来年の目標として、永咲堂の伸びしろとして取り組んでまいります。これからもご期待下さいさい❗来年もよろしくお願いいたします❗
開業して二年目の今年は一年目を越えられるかどうかが僕の中では非常に心配だったのですがお陰さまで無事クリアできる見通しがたち、ほんとにうれしいです。お客様一人一人のおかげであり、永咲堂のスタッフの頑張りを認めて頂けた結果なのではないでしょうか。
1年を通して最低限の目標は達成できたと思います。でもまだまだです。商品はもちろん、お客様へ向けて発信していく力がまだまた足りないなぁと思うことがありました。
来年の目標として、永咲堂の伸びしろとして取り組んでまいります。これからもご期待下さいさい❗来年もよろしくお願いいたします❗
Posted by 永咲堂 at
01:32
│Comments(0)
良いお年を!!……の、前に
2014年12月31日
すっかり放置している間に大晦日!
先日、永咲堂の忘年会が東近江市のロコジラフにて
行われました。


ロコジラフはお料理のボリューム満点、とても美味しくてテンション上がりすぎるのでいつも途中で写真撮るの忘れます。
ロコジラフのパン、美味しいんですよー(にっこり)
永咲堂の忘年会は今年で二回目。
今回は楽しく過ごしてもらいたかったので、色々考えました!
まずはビンゴ大会!
みんな真剣!

欲しいのが当たったー?(´▽`)ノ


その後は、先日スタッフ全員参加で考えてくれた、ポップコンテストの発表と表彰。

最後は全員で持ち寄ったプレゼント交換とお店からの手作りデザートプレゼント。

この瓶はセリアで買った蓋付き。
メイソンジャーは高いけど、これなら108円で安いし蓋ができるから持ち運びにも便利食べた後も使える!

先日、永咲堂の忘年会が東近江市のロコジラフにて
行われました。


ロコジラフはお料理のボリューム満点、とても美味しくてテンション上がりすぎるのでいつも途中で写真撮るの忘れます。
ロコジラフのパン、美味しいんですよー(にっこり)
永咲堂の忘年会は今年で二回目。
今回は楽しく過ごしてもらいたかったので、色々考えました!
まずはビンゴ大会!
みんな真剣!

欲しいのが当たったー?(´▽`)ノ


その後は、先日スタッフ全員参加で考えてくれた、ポップコンテストの発表と表彰。

最後は全員で持ち寄ったプレゼント交換とお店からの手作りデザートプレゼント。

この瓶はセリアで買った蓋付き。
メイソンジャーは高いけど、これなら108円で安いし蓋ができるから持ち運びにも便利食べた後も使える!

チーズフォンデュにフランスパンはいかがですか?
2014年12月01日
あっという間に12月です。
最近よく売れるのがフランスパン。
寒くなってきたからシチューが食卓にあがることが増えたから?
それとも…
永咲堂のスタッフ間で流行っているのがチーズフォンデュ!
チーズフォンデュといえば、ちょっと変わった容器や温めるものが必要になるので、まだ家でやったことはないという方も多いかと思います。
が!
こんな方法を教えてもらいました。
用意するのはこれ。

100円ショップで買ったグラタン皿。
これを

ホットプレートの上に乗せちゃいます。
今までチーズフォンデュのときは、先に野菜茹でたりウインナー焼いたりしておいたので、食卓にあがる頃には冷めてましたが、これだと最後まで熱々(´▽`)ノ
この方法でやるようになってから、チーズフォンデュ率が高くなりました。
永咲堂のフランスパンと一緒にいかがですか?

最近よく売れるのがフランスパン。
寒くなってきたからシチューが食卓にあがることが増えたから?
それとも…
永咲堂のスタッフ間で流行っているのがチーズフォンデュ!
チーズフォンデュといえば、ちょっと変わった容器や温めるものが必要になるので、まだ家でやったことはないという方も多いかと思います。
が!
こんな方法を教えてもらいました。
用意するのはこれ。

100円ショップで買ったグラタン皿。
これを

ホットプレートの上に乗せちゃいます。
今までチーズフォンデュのときは、先に野菜茹でたりウインナー焼いたりしておいたので、食卓にあがる頃には冷めてましたが、これだと最後まで熱々(´▽`)ノ
この方法でやるようになってから、チーズフォンデュ率が高くなりました。
永咲堂のフランスパンと一緒にいかがですか?

11月19日の記事
2014年11月19日
11月ランチ、先に写真だけ公開されていましたが内容お知らせします。
・ヘルシーハムサンド
・ゴマチーズ
・栗あんパン
・かぼちゃとチーズのグリル
・揚げシュウマイのスイートチリソース
以上です
遅れて追加補正すみませんでした



・ヘルシーハムサンド
・ゴマチーズ
・栗あんパン
・かぼちゃとチーズのグリル
・揚げシュウマイのスイートチリソース
以上です

遅れて追加補正すみませんでした




京都二条城アクアリウム展と永咲堂11月のランチ
2014年11月15日
寒くなりましたね!!
昨日、昨年行きたくて行けなかった「アートアクアリウム展」に行ってきました。

すぐそこ目の前で見られる小さな金魚だけでなく

大きな大きな水槽(これは人間の大人が数人泳げるくらい大きなものです)に鯉が沢山泳いでました。
平日でも沢山の人でしだ、この前の三連休は駅からの歩行者が渋滞して身動きとれなかったそうです。
さーーーて。
今月のランチはー?(いきなりです)

昨日、昨年行きたくて行けなかった「アートアクアリウム展」に行ってきました。

すぐそこ目の前で見られる小さな金魚だけでなく

大きな大きな水槽(これは人間の大人が数人泳げるくらい大きなものです)に鯉が沢山泳いでました。
平日でも沢山の人でしだ、この前の三連休は駅からの歩行者が渋滞して身動きとれなかったそうです。
さーーーて。
今月のランチはー?(いきなりです)

愛知川!66かまど祭りレポート
2014年10月27日
以前お知らせしていた
「66祭り」
が昨日無事終わりました
今回初参加の我々永咲堂は恐る恐る屋台でパンを販売したのですが…
結果は大盛況でした

ほんとにたくさんの方が集まって、大いに盛り上がるお祭りでした
永咲堂ブースにもたくさん来ていただいてほんとに嬉しかったです


焼いたものを運び込んでの販売だったので商品が途切れる時間帯もあって、買えなかったお客様にはご迷惑をおかけ致しました

今回の反省を胸に、我々は早くも来年に向けて構想をねっております

どうぞご期待下さいませ
当日は思ったよりも暑く、日差しもかなりきついポジションでした
そんな中、声だしに接客に呼び込みに運搬とほんとに頑張ってくれたスタッフの皆、ありがとう
日曜日休みのなか、パートさんの旦那様もお手伝いで巻き込んでしまい…
ほんとにありがとうございました
来年はもっと楽しい日にしましょう
当日の写真もいくつかあるのでまた後日追加します◎
「66祭り」
が昨日無事終わりました

今回初参加の我々永咲堂は恐る恐る屋台でパンを販売したのですが…
結果は大盛況でした


ほんとにたくさんの方が集まって、大いに盛り上がるお祭りでした

永咲堂ブースにもたくさん来ていただいてほんとに嬉しかったです



焼いたものを運び込んでの販売だったので商品が途切れる時間帯もあって、買えなかったお客様にはご迷惑をおかけ致しました



今回の反省を胸に、我々は早くも来年に向けて構想をねっております


どうぞご期待下さいませ


当日は思ったよりも暑く、日差しもかなりきついポジションでした

そんな中、声だしに接客に呼び込みに運搬とほんとに頑張ってくれたスタッフの皆、ありがとう



ほんとにありがとうございました


来年はもっと楽しい日にしましょう


当日の写真もいくつかあるのでまた後日追加します◎
初参加!! 愛知川 66かまど祭り!
2014年10月20日



10月26日の日曜日に開催される「66祭り」に出店することになりました


このお祭りは地元のお店や各団体が集まってそれぞれいろんな屋台を出してお客様に楽しんでもらうといったお祭りです

地元色の強いお祭りですが、かなりの人が集まるようで、我々永咲堂も今年から参加させてもらいます


もちろんパン売ります

屋台でパン




なかなかお祭りでは見かけませんが、しっかり準備して盛り上げますよ

まだ先だと思ってたらもう今週末の開催

スタッフ皆でがんばります

ポイントカードができました!
2014年10月14日
こんばんは
永咲堂からのお知らせです。
お待たせしました、ついに永咲堂にポイントカードができました!(´▽`)ノ
お買い上げ合計金額500円につきスタンプひとつ。
10ポイントごとに100円の値引きをさせていただきます。
レジにて「お作りしてよろしいでしょうか?」とお尋ねするのですが、ニッコリ微笑んで「はい」と言っていただけると、喜んでいただけることがとても嬉しいです。
間もなくスタッフに大人気だった紅茶シリーズが終了します。
次の新作もまたお楽しみに~(´▽`)ノ 続きを読む

永咲堂からのお知らせです。
お待たせしました、ついに永咲堂にポイントカードができました!(´▽`)ノ
お買い上げ合計金額500円につきスタンプひとつ。
10ポイントごとに100円の値引きをさせていただきます。
レジにて「お作りしてよろしいでしょうか?」とお尋ねするのですが、ニッコリ微笑んで「はい」と言っていただけると、喜んでいただけることがとても嬉しいです。
間もなくスタッフに大人気だった紅茶シリーズが終了します。
次の新作もまたお楽しみに~(´▽`)ノ 続きを読む